志村しげる | 清水直子 | やまわき紀子 | 鈴木さとし | 梶原秀明
03/06 | 03/09 | 03/12 | 04/06 | 04/09 | 04/12 | 05/03 | 05/06 | 05/09 | 05/12

普通教室の冷房化、市民の耐震診断・改修助成制度の実施を

小中学校の普通教室への冷房化を

【質】市独自の予算を使ってでも普通教室に冷房化を進める自治体が増えてきている。当市でも子どもたちが快適な環境の中で学びに集中し、活動できるよう小中学校の普通教室への冷房化を進める考えはないか。
【答】図書室や音楽室など特別教室に設置する考えであり、普通教室については財政の厳しい折、現在のところ考えていない。

子育てバリアフリーのまちづくりを

【質】公共施設にベビーカーやオムツ替えシートを整備し、子ども連れでも安心して外出できるよう子育てバリアフリーのまちづくりを進める考えはないか。
【答】各公共施設のスペースや利用状況等を把握しながら、子ども連れでも安心して施設を利用できるよう子育てバリアフリー化の推進を図っていく。

家庭児童相談室の充実を

【質】二名の相談員が様々な相談や行事で忙しい中にあるが、増える児童虐待や子どもを取り巻く環境の変化に相談室でいち早く対応していくためにも相談員を増やす考えはないか。
【答】法の改正により市町村の役割が強化されたことを受け、今後改めて適切なんものに充実していきたい。

市内業者を活用して市民に対する耐震診断・改修助成制度の実施を

【答】耐震改修のための具体的な施策を講じる必要性がある。八月より「昭和五六年以前に建築された木造住宅の簡易耐震診断」の実施と共に、市民ニーズを把握し、より良い施策を講ずるべく調査・研究を続ける。

アスベスト被害防止対策

【質】市内公共施設の実態調査の結果はどうか。また早急な除去対策はどうか。
【答】昭和六三年以前に建設され、アスベストを含有している吹付け材の使用が懸念される三十施設三五棟が確認。今後専門的な調査機関にお願いし、結果が判明するまで一、二ヶ月かかる。アスベスト含有が確認された場合、撤去工事を基本に封じ込め工事、囲い込み工事などを実施する。
【質】市民からの不安に対応する相談窓口の設置は。
【答】個々の窓口(保健センター・建築課)で対応していく。

志村しげる | 清水直子 | やまわき紀子 | 鈴木さとし | 梶原秀明